大学生でサークルに入らなかったり女友達と近づけなかったり恋人が作りにくい状況の人いませんか?
あなたがそういう状況なら習い事がオススメ!
大学でのキャラも友人関係も全部関係なくゼロからの付き合いができます。
ただ、大学生の彼女を作りたいなら大学生が集まる習い事を探してそこに通わなければなりません。
ということで大学生の出会いに最適な習い事を5つピックアップしてみました。
大学生でもそうじゃない人も出会いの場が欲しいなら参考にしてみてくださいね!
英語など語学系の習い事
まず1つ目は語学系の習い事。
英語はもちろん、中国語、フランス語、スペイン語などなどたくさんありますよね。
大学生は就職なども見据えてこれらの資格を取ろうとすることが多いのでよく来るんですよ。
狙うのは資格の勉強だけするところじゃなくて会話などを交えて勉強するところ。
- イーオン
- ECC
- NOVA
- Gaba
- ベルリッツ
この辺りが有名でしょうか。
こういうところだと複数人のグループでやることも多く、仲良くなるまでがすごい早いんですよ。
習った文章でお互いに会話してみて、ということがかなりあるのですぐに打ち解けられます。
最初に話しかけるのが苦手という人は相性いいかなと思います。
語学としてはやっぱり英語がトップで次いで中国語といった感じ。
特にこだわりがなければ英会話に行けば問題ありませんよ。
料理教室系の習い事
2つ目は料理教室になります。
大学ともなると1人で近くに住んで生活、ってこともよくあるので自炊を学ぼうとする子が結構いるんです。
後は「そろそろ料理でもできないと…」と結婚も見据えて勉強しようとする子ですね。
料理を学びたい子は基本女子なので逆ハーレム状態になる確率も高いんですよ。
どの教室も基本的には何人かに1人の先生が始動する、という方法になってるはず。
無言で作業する空気でもないので話しかけやすい環境なのもうれしいところ。
料理を口実にすればデートや家にも招きやすいので出会いから恋人への発展のハードルも低いです。
場所としては大学のある市や駅名プラス料理教室で検索するといいでしょう。
世田谷で検索しただけでこんなに出てきました。
大学生だけじゃなく女性そのものが多いので彼女作るには最適の環境になってます!
スポーツ系の習い事
3つ目はスポーツ系の習い事。
スポーツ系というと具体的には、
- スポーツジム
- エクササイズ・フィットネス
- ダンス
- ヨガ
この辺りがそうですね。
習い事、ということからは少し外れるような感じもしますが女子大生には人気抜群のジャンルです…!
20歳を過ぎて異性をさらに意識するようになってダイエットを始める人がまあ多いんですよ。
大学は高校と違って食事の時間も間食も自由なので食べるのが好きな人はもりもり太っちゃうわけです。
そうして運動しに来たところを出会いの場として利用するわけですね。
女子率が高いものとしては、
こんな感じ。
引き締まってる率ではジムが一番高いですけどね。
ジムに来る女子をセフレにする方法も別記事で紹介してるので気になる人はそちらもどうぞ。
⇒スポーツジムでのセフレの作り方!オススメの時間帯やジムの種類など
音楽系の習い事
4つめは音楽系の習い事。
音楽系というのは、
- ピアノ
- ギター
- サックス
- ボイトレ
- 合唱
などなど。
楽器系と歌系に分かれますが個人的には歌系、ボイストレーニングがオススメ。
楽器はどうしても用意するのに時間とお金がかかる上に役立つ場面が少ないです。
でもボイトレだと日々のカラオケにも使え、楽器より軽い気持ちで来てる女子が多いんですよね。
ボイトレ教室自体の数も多いので通いやすいのも〇。
デートなどに誘うときもカラオケだと自然だし打ち解けやすいです。
ボイトレはマンツーマンとグループ系があるのでグループ系を選んでください。
マンツーマンの方が上手くなりますが目的は出会いですからね!
写真教室で出会う
5つ目は写真教室で出会う方法。
写真はあまり女子大生と結びつきなさそうに思えますが最近はそうでもありません。
インスタやツイッターが流行ってるのでそのための技術アップさせたい!と通う人が少なくないんですよ。
なのでガチガチなプロ教室じゃなくてライトな方が大学生は集まりやすいです。
探してみるとこういうのが結構あるんです。
1回だけ試してみる、っていうこともできるので気軽に参加できます。
雰囲気もガチじゃないので楽しんで雑談しながら学べるはず。
大勢のグループだとお互いに撮ってみようとかあるので自然に交流も深まっていきます。
写真教室に来る子はちょっとオタクっぽいというかサブカル系なのでそういう子が好きな人にはうってつけでしょう。
習い事で大学生と出会いやすい場所
習い事は上の5つになりますが通う教室などの場所も結構大事。
押さえて居おいてほしいポイントとしては、
- 大学の近くにある
- 大学の最寄り駅近く
- 女子でも入りやすい地域
この辺り。
学校の近くだと車などの足がない子でも通いやすいので必然と女子大生の数が多くなります。
最寄り駅も遅くまでいても電車があるので帰るに困ることがないメリットがあるので選ばれやすいです。
通いやすいというのは周りがソープ街とか治安の悪い場所とかのこと。
こんなところにわざわざ女子大生は通いませんからね…
ネットだけの情報で決めちゃうと意外と立地が悪かったりするので気を付けましょう!
習い事で女子大生と出会いやすい時間帯
習い事に行く時間帯も結構重要。
女子大生がいない時間に行っても出会うことはありませんからね。
学部や年によって変わってきますが大体、
この辺りが女子大生は多め。
というのは大学生が一番自由な時間ってこの辺りなんですよ。
⇒タウンワークより引用
これはタウンワークが調査した大学生がバイトをどの時間帯でしてるかのアンケート。
見てわかるように夕方以降が圧倒的に多いんです。
なので習い事をする場合もこの自由時間を利用することが多いということですね。
後曜日を選ぶ場合も今週は月曜日、来週は火曜日、とするのはNG。
毎週同じ曜日にして毎週顔を合わせるおなじみの子を作るといいでしょう。
1回会っただけでライン好感してデートっていうのは難しいので何回も会って仲良くなっていく必要があります。
この辺りを踏まえて時間帯を決めてくださいね!
大学生が恋人を作れる習い事5選まとめ
- 語学の習い事
- 料理教室の習い事
- スポーツ系の習い事
- 音楽系の習い事
- 写真系の習い事
この5つに加えて場所や時間帯を気にして習い事選びをすれば完璧です。
教室によっては無料でできる体験入会もしてるのでまずはそこでタイプの子がいるか確かめてもいいでしょう。
後、習い事関係なく女子大生と付き合いたいという人はほかにも色々方法あるのでそっちも考えてみてください。
ちなみに僕は出会い系を使ってよく大学生と遊んでます。
30近いサラリーマンですが結構成功してるのでやりやすい方かなと思いますよ。
コメント